白い瑞雲の神棚
あまゆきオリジナルの『白い瑞雲の神棚』のご予約を承ります。
お届けに1〜2ヶ月ほどお時間をいただいております。
あまゆき定番の「瑞雲の神棚」に、うっすらと霧がかかったような白のバージョンが加わりました。
凛として美しく、存在感があります。木肌を少し残し、天然素材のミルクペイントで仕上げています。
ご参考までに、画像12〜17目は定番の瑞雲の神棚(蜜蝋仕上げ)になります。
"瑞雲"(ずいうん)とは、よいことの兆しに現れる雲のこと。
大切な場所を整える、あたらしいはじまりに…
一点一点、手彫りの瑞雲の神棚です。
天井に近い壁や高い棚の上など小さなスペースに、インテリアから浮いてしまうことなくお神札をお祀りすることができます。
美しい檜(ヒノキ)の天然木は、和室だけでなくリビングやダイニングになじみやすく、優しく心をほっとさせてくれます。
檜は、古代においては火を起こすのに用いられ「火の木」、また尊く最高のものを「日」より「日の木」が由来とも言われており、スサノオ神話や伊勢神宮をはじめとする神社建築に用いられています。
抗菌・消臭作用・リラックス効果が期待できます。
サイズ:約 幅310×高さ120×奥行き60(㎜)
素材:檜(ヒノキ) 天然由来の染料(ミルク原料)で仕上げています。
取り付け方法:ビス止め
付属品:取り付け説明書、専用金具
生産国:日本
※自然素材のため、木肌や形が異なります。ご了承くださいませ。
※設置している画像は参考となります。お神札などはお品物に含まれておりません。